ログイン | トップ

 中国語上達法~モチベーション強化術~  マガジンID:06041
中国語の上達法、モチベーションアップ、学習のお悩み解決屋です。 中国語を含め、外国語を学んでいく上でのマインド、モチベーションアップは共通のスキルです。多言語学習者にも大いに役立ちます。

最終発行日:2013年1月7日 総発行回数:41回
登録日:2012年4月21日 読者数:244
発行周期:不定期 登録料:無料
バックナンバー:全て公開 発行者のホームページ

 個人情報の取扱いについてをご確認の上、メールアドレスを入力して購読してください。
  
  

バックナンバー

 外国語を始めるにはまずはマインドから!part2
  発行日時:2012年5月3日 マガジンNo.06041
今回も外国語学習のマインド(心構え)についてです。


私のブログは中国語がメインですが、外国語を学んでいる方なら、参考になるかと思います。



英語、スペイン語、韓国語、フランス語・・・の学習者も読んで損は無いはずです。


外国語学習の教科書は発音、文法、会話文などが、語学学習関連の書籍には、
学習の仕方、語学習得のコツが書いてあります。



でも、外国語学習をする前の段階のマインドについてはあまりふれられていない気がします。



必要なことは、個々人の状況や環境によって違いますが、
ここでは多くの人に共通するであろう必要な事項を挙げてみます。


(1)目標とする人物を設定する
 
 「誰々さんのように中国語がうまくなりたいなあ」と思うことです。
もちろん、ネイティブのようになりたい!と思うことも大事なのですが、
とりあえず身近にいる方がいいと思います。


 中国語の学校に通っているなら、○○君のような発音をみにつけるにはどうすればいいのか。
どんな練習をしているのか。


 独学の方で周りに目標となる人がいない場合は、
TVに出ている外国人タレントを目標にするのもいいかもしれません。


 自分の外国語が外国人タレントの○●の日本語と同じレベルになれればなあ。などなど。

  FAQ・ヘルプ | 利用規約 | メルマガ発行規約 | 広告掲載規約 | 個人情報保護方針 | 会社概要  
Copyright(C) 2002-2010 INFOCART,INC. ALL RIGHTS RESERVED.
インフォカート |  無料情報ドットコム