■バックナンバー |
妖怪ホシーホシイ | |
発行日時:2009年6月12日 | マガジンNo.03073 |
そう、ほしいのである。 何でもかんでも。 妖怪ホシーホシイ。 人に与えることは大嫌い。 自分のものにしてしまいたい。 ほしくて仕方がない。 もの、かね、ひと、情報、 世の中のあらゆるもの。 見つけたら、感じたら、 煽られたら、もうほしくて仕方がない。 考えもせず、見て感じたままに ほしい。 過度な欲求は身を滅ぼすのだが、 こいつは妖怪だからそんなの関係ねー。 こいつに取り付かれたやつが 不必要にほしがるやつが いったいどれだけ世の中にいるのだろう。 どうせほしいと思うなら 清らかな思いとか ひとへの優しさとか 生きていることに対する感謝とか そんなものを思わないか。 人からもらうことばかり。 ひとや自然から奪うことばかり。 まあ、妖怪だから仕方ないか。 愛すべき困り者である。 ということで、こいつに取り付かれて 自分で自分に幻滅しないよう いつもの薬を唱えておこう。 世界人類が平和でありますように。 日本が平和でありますように。 私たちの天命がまっとうされますように。 守護霊様ありがとうございます。 守護神様ありがとうございます。 そして、妖怪が平和でありますように。 ==編集後記== 何でもほしがる人。 子供以下。 自分の思うようにならないと 相手をつぶそうとする人たち。 残念ながらそんな人たちが世の中を 動かしています。 すべてを金で操る。 そんな人たちが。 人間に向かって、 人間牧場を作るために 「迷える子羊」と呼びかける そんな人たちが。 神の言葉に対抗するには 神の愛の心で対抗するしか 思いつきません。 結局、いずれも神様の手のひらの上なのですが・・・ |