ログイン | トップ
バックナンバー
マガジン内検索

 伊藤 三世 の プロ格クリエイティブデザイン レター  マガジンID:08490
★プロレス&格闘技専門 クリエイティブデザイナー 伊藤 三世 プレゼンツ★ 「プロレス&格闘技の知識」と「デザインの知識」を融合した独自の視点から生まれる、様々な価値観やノウハウ、方法論を、日々お伝えして行きます。

最終発行日:2016年7月19日 総発行回数:3回
登録日:2016年7月17日 読者数:6
発行周期:日刊 登録料:無料
バックナンバー:全て公開 発行者のホームページ

 個人情報の取扱いについてをご確認の上、メールアドレスを入力して購読してください。
  
  

バックナンバー

 伊藤 三世 プロ格クリエイティブデザインレター  『プロレス&格闘技の仕事に関わるようになった経緯(後編) 』
  発行日時:2016年7月19日 マガジンNo.08490
こんばんは。

プロレス&格闘技専門 クリエイティブデザイナー の 伊藤 三世です。


今回はプロレス&格闘技の仕事に関わるようになった経緯の話の後編です。

================================================================

私は『巌流島』で実現した新しいコンテンツの創造とデザインにで、大きな喜びを感じました。

そして、それから同じ様なクリエイティブな活動を、もっと業界全体で展開して行きたいと考える様になったのです。


そして思いついたのが選手をスター選手にする為の、デザインコンサルティングです。

業界を盛り上げ、世間一般の人たちにも関心を持ってもらうには、選手一人ひとりが魅力的なスター選手にならなければいけません。

その為に必要な、総合的なコンサルティングを行っていきたいと思っています。

現在、総合格闘技、キックボクシング、プロレス、など違うジャンルの選手を、実際にコンサルティングさせて頂いています。

実績が出るまでは選手の名前は非公開ですが、そこから感じた事や、色々な出来事を今後このメルマガでも紹介して行きたいと考えています。

彼らがスター選手として、業界で活躍するのを楽しみにしていて下さい!!


=========================================================
【 伊藤 三世 : SNS/その他 】

<Twitter>
https://twitter.com/Sansei110

<facebook>
https://www.facebook.com/sanzes110

<ブログ>
http://ameblo.jp/sanzes/

<YouTube>
https://www.youtube.com/channel/UCIRNMi-18vol0Sy8bvwhVoQ

==========================================================

  FAQ・ヘルプ | 利用規約 | メルマガ発行規約 | 広告掲載規約 | 個人情報保護方針 | 会社概要  
Copyright(C) 2002-2010 INFOCART,INC. ALL RIGHTS RESERVED.
インフォカート |  無料情報ドットコム