ログイン | トップ
バックナンバー
マガジン内検索

 家族と明るい団らんにしようプロジェクト  マガジンID:07889
家族間での悩み(夫婦との会話がない・子供の非行など)を抱えている方を、団らんというコミュニケーションを通じて解決に導くメルマガにしていきます。

最終発行日:2014年10月5日 総発行回数:2回
登録日:2014年10月5日 読者数:44
発行周期:週刊 登録料:無料
バックナンバー:全て公開 発行者のホームページ

 個人情報の取扱いについてをご確認の上、メールアドレスを入力して購読してください。
  
  

バックナンバー

 家族と明るい団らんを​しようプロジェクトを​始動します!
  発行日時:2014年10月5日 マガジンNo.07889
こんにちは 藤井菊恵です。

メルマガを読んで頂き、ありがとうございます。


「家族と明るい団らんをしようプロジェクト」では、私が今まで経験をした内容はもちろん、
読者様が経験された事もここで共有していきたいと思っています。


最終目的は、悩みを解決する事です。

今悩んでいる方を、笑顔にする事です。

そして、あなた一人ではないという事。
まず、私がいて仲間がいるという事。


一人で抱えず、悩みを話していきましょう。
「話す」という行動が、解決する第一歩になりますから。



さて、記念すべき第一回は、私が母親との関係で悩んだ内容と解決方法をお届けします。


★母親は子供を愛してくれる存在か?

私は小学1年生の時、事実上両親は離婚しました。
実父は女性と駆け落ちしてしまい、当時所在がつかめなかったので、


実父がいなくなってから、母は家にあまり帰ってこなくなり、
今で言う、ネグレクト(育児放棄)の状態でした。


生活していくのも困難に成ってきたため、
母の実家に預けられる事になりました。


「お前を産むんじゃなかった」


母の実家に向かう途中、母に面と向かって言われたのを
今でも、ハッキリ覚えています。
電車で向かう中、何も話しかけてくれません。
母は、何も語りかけず、ニコリともしません。


電車の中で、親子がはしゃいでいる姿を見て、
「お母さんって、楽しくおしゃべりしてくれるよね・・・・」
と、正直思ったものです。

この期を境に、私の母は、子を愛する「母」でなくなった瞬間でした。


★母との関係の崩壊と私の存在

母は、母の実家に引っ越しても間もなく、
自分だけ、実家から40㌔も離れた町に家を借りました。


平日は仕事などで夜遅く帰り、週末金曜日から借りている別宅に行き、
月曜日の夜に実家に帰宅する。


そんな母の生活が始まりました。


参観日も運動会も、小学校の卒業式・中学校の入学式と卒業式、
高校の入学式などなど・・・・・・。
普通は親が出席するような行事すら全く出ませんでした。


すでに母と私との母子関係が崩壊していました。


祖母は、母のこの行動が気に入らなかったようで、
私にかなり辛く当たるようになりました。


私の家族としての居場所が、ほぼ無いに等しい存在でした。


学校でも、いじめにあっていました。


母子家庭であった事、目が悪かったのでメガネを掛けていた事で、
よくいじめられていましたね。(当時メガネをかけているのが珍しかったのです。)


そこで私は、存在感を示したくて、勉強にスポーツに精を出すようになりましたね。


母の実家に移ってから、私は日記をつけるようになりました。
おかげで文章が上手になり、小学校5年だったでしょうか、
市の弁論大会に出場しました。

学校内のマラソン大会で1位を取ったり、リレー選手になったり
市のロードレースで好成績を取ったり、成績の順位がどんどん良くなったり・・・・。

何でもチャレンジする意欲を出したのです。


これでだいぶ、私としては、好転していきました。


「意識を変える」


これがまずは自分に好転させる第一歩になります。
チャレンジ精神は、自分の幸せを感じる刺激になります。


いかがでしょうか?


では、来週もプロジェクトを発信しますね。


もしこのメルマガが不要になりましたら、
いつでも配信解除が出来ます。

では、また来週、お会いできる事を楽しみにしていますね。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


家族がどんどん良くなるカウンセリング
http://ameblo.jp/siawase-no-consul/

藤井菊恵のプロフィール
http://profile.ameba.jp/siawase-no-consul


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


【カウセリング★メニュー】


 対面カウセリング(占い付) ・・・・・ 30,000円  (占い無し) 25,000円


  ※ 今は平日は会社員をしています関係で 土日限定にさせて頂きます。

  ※ 出張いたします。交通費と場合によっては宿泊費も請求させて頂きます。


 スカイプカウンセリング・・・ 30,000円

  ※ 予約必須

  ※ 事前にスカイプIDとお名前・時間帯をお教えください。


★ 対面カウンセリングおよびスカイプカウンセリング希望の方は、

    seikou6944kimu@gmail.com  にご連絡下さい。

    必ず、対面かスカイプかの明記をしてください。


 メールカウンセリング・・・・ 15,000円

  ※ 下記のメールに送ってください。メール内容にもよりますが、3日は猶予を頂けると
    助かります。

    seikou6944kimu@gmail.com



 料金のお振込みは、メールにてお知らせいたします。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


 家族と明るく団らんにしようプロジェクト


 家族専門カウンセラー 藤井菊恵


 http://ameblo.jp/siawase-no-consul


 山口県周南市清水町3-3-5 Tel:090-7542-5419

  FAQ・ヘルプ | 利用規約 | メルマガ発行規約 | 広告掲載規約 | 個人情報保護方針 | 会社概要  
Copyright(C) 2002-2010 INFOCART,INC. ALL RIGHTS RESERVED.
インフォカート |  無料情報ドットコム