ログイン | トップ

 コールユーブンゲン解体新書  マガジンID:03075
音大受験や保育園の採用試験でつかわれるコールユーブンゲンをわかりやすく解説、紹介していきます。またコールユーブンゲンをマスターするための画期的なトレーニング方法についても…。詳細は発行者ウェブサイトにて。

最終発行日:2017年12月24日 総発行回数:384回
登録日:2009年5月29日 読者数:11
発行周期:不定期 登録料:無料
バックナンバー:全て公開 発行者のホームページ

 個人情報の取扱いについてをご確認の上、メールアドレスを入力して購読してください。
  
  

バックナンバー

 クリスマス・イブですね【アカペラ・クリスマス】
  発行日時:2017年12月24日 マガジンNo.03075
緒方です、
こんばんは!

すこし久しぶりに
なりますが

今晩は、
クリスマス・イブですね。


これまで、クリスマスには
クリスマスの楽曲で
音感トレーニングできる
音声や楽譜を
プレゼントしていましたが

今年は趣向をかえて
自分自身がうたったクリスマス
曲集をお贈りしたいと思います。


というのも、
これまで音感トレーニングや
そのやり方のポイントなどを
お伝えしてきましたが

ごく少数ですが
稀(まれ)に

「教える前に自分がどれだけ
音感があるのか証明しろ!」

と怒られたことが
あったからです。


そこで、完全に
自分自身のレベルを
お伝えできるか分かりませんが

クリスマスの曲を
自分自身で歌ったものを
録音してみました。


原曲からアレンジ、
そして、4声のハーモニーで

低音パートから順番に
オーバーダビング
(多重録音)したものです。


アレンジから
ミックスダウンまで

1曲につき、
だいたい4~5時間くらい、

10曲ほど
用意しています。



やってみて、まだまだ
未熟だと感じましたが

コールユーブンゲンや
私自信がやってきた
音感トレーニングで

これぐらいの
録音ができるくらいの

音感を持つことができる
という
一つの指標にはなる
と思います。


ちょっと
クリスマス・プレゼントに
なるかどうか
わからないですが、

よかったら、
聴いてみてください。


https://www.youtube.com/playlist?list=PL3cEB7ObOm6mTRRffz7PgcrZXfYIKGj6N


※YouTubeのページに
ジャンプします。



緒方晶圭

  FAQ・ヘルプ | 利用規約 | メルマガ発行規約 | 広告掲載規約 | 個人情報保護方針 | 会社概要  
Copyright(C) 2002-2010 INFOCART,INC. ALL RIGHTS RESERVED.
インフォカート |  無料情報ドットコム