ログイン | トップ

 ペナン島 ロングステイ 生活情報  マガジンID:00208
税金無し、気候温暖で格安物価のペナン島でロングステイして過ごしてみませんか? 東南アジアでロングステイ候補地No.1のペナン島から生活事情を習慣でお届けします。

最終発行日:2015年1月12日 総発行回数:351回
登録日:2007年5月25日 読者数:23
発行周期:週刊 登録料:無料
バックナンバー:最新号のみ公開 発行者のホームページ

 個人情報の取扱いについてをご確認の上、メールアドレスを入力して購読してください。
  
  

バックナンバー(最新号)

 ペナン島 ロングステイ 生活事情のお届けです
  発行日時:2015年1月12日 マガジンNo.00208
◇◆◇=============================================◆◇◆
 第442号  ペナン島 ロングステイ 生活事情》 01/12/2015
========================================================

<ブログ>
マレーシア版グリーンカード?MM2H退職者ビザ取得を承ります。
http://mm2hvisa.seesaa.net/

========================================================
  ◆  も  く  じ  ◆
========================================================

【1】ペナン島風景写真
【2】ペナン島の天気 / 両替情報 /祝日案内
【3】マレーシアの新聞から
【4】人生が変る? お役立ち『有益レポート』コーナー
【5】編集後記
【6】発行者プロフィール

=========================================================
【1】ペナン島風景写真
=========================================================

ペナン島内の風景写真を更新してます。下記からどうぞ。
http://penang-photos.seesaa.net/?1238823726

=========================================================
【2】ペナン島の天気と両替情報、祝日案内
=========================================================

マレーシアにお越しになる時のご参考に。

◆ 2015年マレーシア祝日、イベント等の案内
http://www.tourismmalaysia.or.jp/event/ev.htm

◆ 各国通貨の換算率が下記からチェック出来て便利です。
http://quote.yahoo.co.jp/m5?a=10000&s=JPY&t=MYR
あくまで目安のレートです。

◆ ペナン島のお天気チェックは下から。
  http://nihongo.wunderground.com/global/stations/48601.html

=========================================================
【3】マレーシアの新聞から
=========================================================

マレーシアに関する日本語新聞オンライン版です。下記、URLから
ご覧下さい。現地の面白いニュースが載っています。
     
「マレーシアNaviオンライン版」 → http://www.malaysia-navi.jp/

「南国新聞オンライン版」 → http://www.nangoku.com.my/

=========================================================
【4】人生が変る? お役立ち無料『有益レポート』コーナー
========================================================= 

【無料】Twitterの一括アンフォローツール『ManageFlitter』とは?
http://www.sugowaza.jp/r/b3ZfZk9U.html


稼ぐ いつもお金がないあなたが読むべき「富を築く2つの方程式」
http://www.sugowaza.jp/r/b3ZfZk9V.html

=========================================================
【5】編集後記、
=========================================================

え!!

この人達、食べた後、トレーの後片付けしてる!!

日本じゃ当たり前のファーストフード店での風景ですが、こちらでは
屋台はもちろんのこと、ファーストフード店でさえも誰も食べた後に
トレーを方付ける人はいませんし、今まで見たこともありません。

こちらは屋台が発達しているので、その影響も有るのでしょう。

いや~、新鮮に見えましたねェ。

家のカミさんでさえ、初めは癖で、食べた後のトレーを方付けると、
『方付ける必要ないでしょ、スタッフがいるんだから。』と言う始末。
『でもマナーとして、、、。』などと言おうもんなら、『仕事奪っちゃダメ。』
などと言われたもんです。 『ハァ~?』ってな感じでしたね。

でも、片付けた人は観光客でもなくて、ほんとにローカルの人でした。

進歩したなマレーシア!。民度がちょっと上がったようで,うれし~ゼ!

これで日本人のような勤勉さも真似してくれたら、日系企業も苦労しなくて
すむんだろうけど、、、。あと100年も待てないしなぁ。(泣)

=========================================================
【6】 発行者プロフィール
=========================================================

名 前:  高橋 和隆
生まれ: 宮城県栗原市出身。帝王切開誕生の地域第一号、
母の実家の花山村で5歳まで育った自然児。
血液型:  B型
性 格:  面倒くさがりやだが、信用を重んじる感激人間。
家 族: 中国系マレーシア人のカミさんと長女(イギリス在住)、
長男(同じくイギリス在住)。
ホームページ:http://www.networldholidays.net/

=========================================================
このメルマガは無料レポートダウンロードや懸賞応募等により登録又は
代理登録された方向けにも配信しています。メルマガ配信会社からオフ
ィシャルマガジンが届く場合があります。不要な方はお手数ですが下の
URLから削除してください。

『まぐまぐ!』http://www.mag2.com/m/0000171416.html
『melma』 http://www.melma.com/backnumber_162399/
『インフォまぐ』http://www.infomag.jp/Site_208.html
『めろんぱん』http://www.melonpan.net/mag.php?012073

  FAQ・ヘルプ | 利用規約 | メルマガ発行規約 | 広告掲載規約 | 個人情報保護方針 | 会社概要  
Copyright(C) 2002-2010 INFOCART,INC. ALL RIGHTS RESERVED.
インフォカート |  無料情報ドットコム